名古屋での探偵選びは上手くいっているでしょうか。名古屋で探偵を探している人の中には、なかなか調査を依頼する探偵が決まらないという人もいるのではないでしょうか。
探偵の調査は、料金が高ければ質の高い調査が望めるわけではなく、調査料金が他の探偵社と比較して高いのに関わらず、調査の質の悪い探偵もあります。
安心して調査を任せられる探偵を名古屋で見つけるなら、事前に調査料金を知っておかなくてはいけません。
そこからどの探偵が安心できるのか、明確にできるポイントがあります。
探偵の調査料金は、絶対に他の探偵社と比較をしてください。
調査を依頼するために探偵を探している人の中には、最初に連絡が取れた探偵事務所へそのまま調査を依頼してしまう人がいます。
こういった人は、探偵の料金の詳細を知らない人が多く、後でその探偵事務所と調査料金についてトラブルになることがあります。
探偵の調査料金では、総額の金額だけではなく、下記の項目をチェックしてください。
・調査員1名あたりの人件費
・追加料金が発生する条件
・諸経費の金額
・最低調査時間
それぞれの項目の詳細は、後ほど、このサイトの中で紹介していきますが、 この4つの項目は名古屋に限らず、他の地域で調査を依頼したい探偵事務所を選ぶときにも、事前に確認をしておくべき項目になります。
また、探偵との料金トラブルを回避するため、調査料金の詳細を確認したら、他の探偵社にも調査料金を確認して比較するだけでなく、見積りの内容でおかしな点がないか、他の探偵社へ聞いてみると良いでしょう。少々手間ですが名古屋の探偵事務所を選ぶために、必要な比較情報です。
調査料金のことは重要ですが、探偵事務所とのトラブルにも注意しなくてはいけません。
名古屋で探偵事務所を探すとき、調べた探偵事務所が過去に刑事処罰などを受けていないか、愛知警察のホームページを確認して調べてみるといいでしょう。
もしも、過去に刑事処罰を受けたことがある探偵事務所なら、警察のホームページにその内容が掲載されています。
また、探偵事務所の中には、本来なら探偵が調査できない、探偵の業務としてして行ってはならない調査依頼を受けている探偵事務所があったりします。
どのような調査を探偵が行ってはいけないのか、それを知るためには、探偵業法について詳しく知る必要がありますが、ここでは簡単にご紹介します。
・債権の回収代行
・個人(または企業)の財産調査
・身元調査
・インターネットに絡む金銭トラブルの解決
・etc...
他にも色々挙げることができますが、こうした調査を探偵は行うことができません。もしも上記のような調査を行っている業者が探偵を名乗っていたら、それは探偵業法違反業者です。
もともと探偵業ではない、探偵業登録がされていないまったく異なる業者の可能性があります。
このような業者には、間違っても調査を依頼しないことをおすすめします。
探偵事務所の料金のこと、そして、トラブルになる可能性がある業者に依頼しないことなど、名古屋で探偵事務所を選ぶ上で注意しなくてはならないことが複数あります。
そして、探偵事務所の比較では、料金だけではなく、他の部分でも探偵事務所を比べてみてください。
料金だけを比較していると、どのような調査を行っているのか、調査員はどんな人物なのか、調査に使う機材はどれぐらいの性能の物を使うのかなど、 依頼の前に確認しておかなくてはならないことを見落としてしまうかもしれません。
料金が安いからといって、その探偵事務所が調査能力に優れているとは限りません。探偵事務所を比較する場合は、総合的に判断ができる、複数の比較ポイントを比べるようにしましょう。